2022中学受験戦記

2009年生まれ男子。新4年生2月からの中学受験参戦の記録。

【中学受験】プリンターと消耗品

 

先日1つ年下の子供がいる同僚ママから『4年生からSAPIX行かせようと思ってるんだけど、コピー機(プリンター)いるかなぁ?』と質問を受けました。他にも同じような悩みを持った方がいるかも知れないので彼女への共有も含めのエントリーです。
 

 

ウチはSAPIXに通塾を始めてから比較的早い時点でプリンターを購入しました。
サピのテキストはB4かB5なのですが、会社員的に慣れ親しんだA4サイズの要不要を悩み、給紙トレイが2つのものにするか3つのものにするか悩んだのですが、2つのものにしました。

結果オーライ。
たまーーーに塾以外のものでA4コピーしたいときは手差しトレーを使いますが、99.9% B4かB5のコピーしか使ってません。

 

superhiro007.hatenablog.com

 

で、一番頻繁に購入するのはB4コピー用紙。
理科と社会はテキストまるっと全部両面コピーにかけて宿題をやっています。

500枚パックを毎回購入するのですが、あれっ?もう?というタイミングで用紙切れするので2500枚(500枚X5)のボリュームパックにしようかと悩むところなのですが、もう一つ大きな段ボールが部屋に増えるかと思うとなんとなく踏み切れません。

 

国語・理科・社会はB4

コクヨ コピー用紙 B4 紙厚0.09mm 500枚 PPC用紙 共用紙 KB-KW34

コクヨ コピー用紙 B4 紙厚0.09mm 500枚 PPC用紙 共用紙 KB-KW34

  • 発売日: 2007/12/26
  • メディア: オフィス用品
 

 

算数はB5 

コクヨ コピー用紙 PPC用紙 共用紙 FSC認証 64G 500枚 B5 KB-35N

コクヨ コピー用紙 PPC用紙 共用紙 FSC認証 64G 500枚 B5 KB-35N

  • 発売日: 2004/11/10
  • メディア: オフィス用品
 

 

 

インクカートリッジは目詰まりとかした時の修理が面倒なので純正品を使っています。そして頻繁なカートリッジ交換が面倒なので大容量のを使っていますが、いかんせん高い。。。 他社製品も検討しなくはないのですが、今までプリンター購入時に付いていたインクが切れた時に1度しかカートリッジ交換していないので次回インク切れ時に悩むこととします。 

 

 

プリンター、そこそこの大きさがあるので都内でちんまりと生活している我が家ではなかなかの存在感を示して部屋の隅に鎮座されております。が、本当に便利です。

毎回の宿題は当然のことながらテスト前の復習や弱点補強したい時に家でピロっとコピーできる快適さ!本気で超絶おススメします。

買おうかなーと悩むのであれば買っちゃえ!
ずるずると悩んで結局5年になってから買ったとかいう話も聞きます。だったら今買って3年間使い倒して、購入是非について悩むのに費やす時間を他の事に使った方が良いと個人的には思います。

 


ちなみにメーカーや機種は各ご家庭の事情やニーズによってフィットするものが違うかも知れません。写真や年賀状が綺麗にプリントできるものやもう少しコンパクトなもの等あるようです。そこそこのお値段するものなので、よーく比較検討して納得のいく一台を是非!!!

  

  

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

【中学受験】1月組分けテスト

 

3連休、サッカーの練習が5セッションあり、バタバタしているうちに組分けテスト 終わりました。

 

テストの出来はイマイチらしく、
クラス落ちたかも知れんーーーー。。
と撃沈モードで帰ってきました。

 

算数はがんばったけど、国語は漢字3つも間違えた。社会と理科は意味不明だったとのこと。テスト直前までサッカーの練習に行っていたこともあり、テスト中眠たくなった。とも。

ウチは自己採点しない派なので採点結果が出るまで待ちます。

 

初めてSAPIXのテストを受けてからもう1年経つのですね。
4年生の間はあまり勉強みてやれなかったので今年は仕事セーブモードに切り替えてサポートの予定です。

5年生、がんばるぞ!(主に私が)

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

【中学受験】12月マンスリー結果

 

今頃かーい!

とつっこまれること必至なので短くこっそり記録しておきます。

 

4科目合計偏差値0.7ポイントアップ。謎の予言どおり2クラスアップの結果でした。

 

算数国語はもうちょっと頑張って欲しいけどまあいっか、理科社会はどうにかせねば。といった所感。

 

出世魚』が分かっておらず、寿司屋へもっと連れて行かねば。と決意を新たにした母でした。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

【サッカー少年】シューズ新調

 

子供がサッカーシューズが小さくなって履きにくいと言っていたのをあらー、もうちょっといけるんじゃないー?と、流し続けていたのですが、やっとこさ重い腰を上げて週末に買い物に行ってきました。

 

体育館シューズ、トレーニングシューズ、スパイクがすべからくサイズアウトしており、こればっかりは買わずに済ませることも出来ないので全て新調することに。

 

着るもの、持ち物なんかは無頓着で私がネットでポチッとしたものを文句も疑問もなく使う息子なのですが、サッカーシューズはカッコいいのが良いらしく、これは誰々とかぶるとか、こっちもカッコイイとか、これはなんちゃら選手のモデルなんだよねとか、まあ、時間の掛かること。

 

息子と買い物に出る事もそうそう無いので納得するのが決まるまでつきあってやろうと腹をくくり、じっと我慢の子。

 

3足其々違うモデルを選びご満悦。

 

最近生意気になってきたけどやっぱり子供の笑顔は癒されます。

 

サッカーも、勉強もがんばれー!!

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

【中学受験】4年12月マンスリー 白紙の解答欄

 

息子が何故かウキウキモードで

 

クラス上がってるかも知れへん〜。いや〜、上がってへんかな〜?1つは上がってると思うな〜。

 

と、のたまうので、

ほんまかいな?なんやそのテンションは?と思いながらマイページから成績結果速報を見てみると

 

ひゃっっっ!?!

 

算数、最後までやってへんやん!!!

 

算数の大問5の⑷と大問6がまるっと白紙でした。今まではどんな成績であっても解答欄が埋められていなかった事は無かったので、異常事態にやや動揺。自己採点は中断し聞き込み開始。

 

息子曰く、見たことない問題で解き方が分からなかったので諦めた。でも解いた問題が全部正解だったらクラスアップしてるはず。

 

母、• • • 

以前から認識していたのですが、拙宅の愚息さん、応用問題やちょっとひねられた問題を見ると脳みそのシャッターを速攻下ろしてしまうのです。

 

分からない!と思っても深呼吸して落ち着いて攻め方を考えるように。と何度も伝えてはいるものの、

同じものを見たことない = 知らない = 分からない = やらない

となってしまっているようです。

 

直感的に分からない問題は捨てる、もしくは一旦飛ばすという受験テクニックは中学受験でも必要なのかしら?

 

でも、少なくとも今出題されているレベルの問題で発動させるべきテクニックではないので、この思考パターンを阻止する戦略を練らねば。。

 

 

また母の宿題が増えてしまいました。。。

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

【中学受験】4年12月マンスリー準備

 

昨日は4年生マンスリーでしたね!

 

最近マンスリー報告ブログのようになってしまっていますが、記録としてエントリーします。

 

先月の失態を繰り返さないように今月はテスト2週間ちょっと前からマンスリーの存在は認識していました。

 

さらなるクラスダウンを招かないように早めに復習させようとテスト範囲をせっせとコピーして子供に与えていたものの、私の丸付けが追いつかない!

 

ブーたれながらも復習する息子の努力に母追い付かず。

 

なんとなくやりっ放しになってしまい、忘れた頃に間違い直しをさせるという間延びして可哀想な状態になってしまいました。

 

マンスリー対応の方法ももうちょっとキチンと考えないといけませんね。

 

今月も反省する母なのでした。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

【中学受験】4年11月マンスリー組分け結果

 

偏差値2.2ポイント下げの結果、3クラス落ち。という結果でした。

 

サッカーの遠征やらなんやらであまり復習も出来なかったし仕方ない。と、思いたかったのですが算数の解答用紙見て驚愕。

 

汚くごちゃごちゃ書いた筆算の結果の計算間違いや正しい答えが出ているのに解答欄への転記ミスで3問誤答。15点分無駄にしている事を発見し、母、怒り心頭。

 

計算間違いは未就学児レベル。

2+4=5

なんでやねん!

 

いーかげんにしなさい!

 

前からもそうだったのですが、最近、基礎力トレーニングやっていてもそんな間違いが頻発しており口酸っぱく

綺麗な字で書こう

大きな字で書こう

落ち着いて計算しよう

と呪文のように唱えていたにも関わらず、15点も落としていました。

 

馬耳東風とはまさにこの事?

 

15点あったらクラスキープできたよ?

 

何度言っても治らないので本人が痛い目をみればいい。とは思っているものの、全く改善の兆しなし。どういう経験をすれば息子の痛点に響くのかしら?

 

はーーーぁ。

 

何か妙案あれば伝授して下さい。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ