2022中学受験戦記

2009年生まれ男子。新4年生2月からの中学受験参戦の記録。

【中学受験】タラレバ サピックスの先生との距離感

 

中学受験勉強をした3年間を振り返ると色々とあーすればよかったこーすればよかったがあります。覚えている範囲でつらつらと書いてみるシリーズです。

個人的な見解なので、ふーん、そういう考え方もあるのねー。程度に受け止めてもらえればと思います。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□

そろそろ6年生の第一回目の面談が終わった頃でしょうか。

 

サピックスは親への対応、子供への対応共にとてもドライな事で有名ですが、実際に面談をしてみると、先生方が子供の事をよく見て(観察して)下さっているなぁ、と感じました。

何度も繰り返す間違いの癖とか、授業中の言動からの合っていそうな校風の学校の提案とか、きちんと子供の事を把握してくださっていました。

もう1点興味深かったのは、面談してくださった先生は息子さんの中学受験を経験されており、塾講師としてだけでなく、親として心配になってしまう部分についてアドバイスをしてくださいました。

積極的な熱血指導はありませんが、教室ではしっかりと生徒に寄り添い、後押ししてくださっているという印象でした。

 

でも、でも、ですよ、

やはりこちらからアクションを起こさないと、塾からは何も言ってきてくれません。
6年生の中盤以降はメールで質問したり、提出する過去問に質問コメントを書いたりして親の立場からの不明点を出来るだけ一人で抱え込まないようにしました。

 

例えば、
第一志望校の理科の勉強をこのような優先順位ですすめようと思っているのですが、アドバイスお願いします。といったメールを送ると
担当講師が授業後に電話をかけてきて下さり、
第一志望校の傾向は~~と思われがちですが、結局点を取るのに大切なのは基礎知識なので、コアプラスをしっかりと固めて下さい。その次に愚息君の場合は〇〇よりも●●を優先して取り組んで下さい。SSはしっかり復習してください。
といった感じにかなり具体的にアドバイスを頂きました。

 

他には、コロナの影響で1月の授業は自宅からZOOMで受ける事が多かったのですが、2月が近づくにつれて授業点も気持ちも不安定になってきていたので、1月の最終授業は対面授業に行かせ、その裏で塾に電話をして、
『今日、対面授業に行かせます。かなり自信を失っているので、自信回復できるようなポジティブな声掛けお願いします。算数の〇〇先生にお願いしたいです。』
と、伝えたところ、
今までやってきたことに自信を持って臨めば合格できる!!
というようなお話をしてくださったようです。

受験が終わってからも、
あの時、授業の後に〇〇先生に呼び止められたのはすごくビックリしたけど、すごく嬉しかったし自信になった。
と、愚息が申しておりました。

 

そして、本番前日の激励電話は愚息が大好きな塾長をリクエストしました。
他のみなさんはどうされたか分かりませんが、ウチの場合はこれがかなり効果的だったと思っています。やっぱり最後に会話を交わすのは一番好きな先生が良いと思います。良い感じに緊張をほぐして下さって、落ち着いて眠りにつく事ができたような気がします。

 

と、いった感じでサピックスの先生には勉強そのものだけでなく、取り組みの方向性の確認やメンタル面のサポートといったところでもしっかり支えて頂いたと思います。

 

4,5年生の間も、もう少し積極的に相談すればよかったかも。と、思ったりもしましたが、多分、そこまで聞きたい事もなかったような。

 

さて、とっちらかってきましたが、まとめますと、

サピックスの講師陣はこちらから一歩踏み込めばしっかりとサポートして下さる。

です。

 

えー、でもー、こんな事聞いてもいいかなー。
とかウジウジ悩んでいる間に質問メール書いちゃいましょう。
意外なほどがっつり対応してくれますよ!

 

ご参考まで。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ